クレジットカードの現金化と古物商許可とは


今や全国どこにすんでいても、クレジットカードの現金化を利用することは可能です。もちろん、地元の銀行を利用することが可能です。
そんなクレジットカード現金化では、業者を利用することがほとんどです。でも、いいところを見分けるのがなかなか難しいです。
そんな見分け方の参考になるところに古物商許可があります。古物商とクレジットカード現金化の関係をここで見ていきましょう。

古物商許可とは

まず、古物商についてからです。人からたとえば、ゲーム機や古本やバック、回数券やチケットなどを買い取りをして、さらに転売することは自由にはできません。お店でやったりしていますが、実はその営業するための許可証が必要です。その許可証をもって、営業して利益を得るのが古物商なのです。
フリーマーケットくらいならば、何もなくても大丈夫ですが、お店となると許可証をその地域の公安委員会から取得して、営業にのぞむのです。
これもあって、個人で行うクレジットカードの現金化でクレジットカード会社が転売目的でのカード利用を禁止しているというのです。

古物商許可証を持っているか

クレジットカード現金化では、そのやり方としてキャッシュバックか買い取りかに別れます。買い取りならば商品は発送しないこととなります。その買い取りでもやはり古物商許可が必要となるのです。いったんは購入者のものとなるためです。

ですので、もしも買い取りといいながらも、この許可証をもっていないとなれば、その業者は怪しいところかもしれません。利用するのは避けるようにしましょう。

どこに記載されているのか

でも、古物商許可証の有無はどこをチェックしたらいいのでしょうか。それは会社情報欄です。そこに優良なところは許可証の番号やどこからもらったかを書いています。

ぜひ、優良なところか見極めるポイントにもしてみてください。

関連する記事